2012年07月07日

らーめんでぐるメタボン〜うなぎ店「大はかや」の巻〜

は〜い!メタボンで~す!
毎日雨ばっかで憂鬱ですね〜。蒸し暑くってたまんないよね〜(-_-;)
メタボンもこの体型でしょ!蒸し暑くって・・・しかも最近足の裏が熱いんだよね(+_+)
だから仕事中は靴脱いでサンダルで・・・それでも熱いんで今度は靴下脱いで・・・ちょっとすっきり!(^^)!ってなって15分もすると足の裏に汗いっぱいで・・・サンダルベタベタで・・・気持ちわりぃ〜ってな毎日です(おめーの足の話などどーでもえーわい!!)
失礼をば(-_-;)

こんな暑いときにはやっぱウナギでも食べて元気出そうね)^o^(
前置きが長くなりましたが、今日は松江の有名なうなぎ店「大はかや」さんのご紹介です。

場所は極めてわかりやすく、宍道湖沿いの国道431号線沿いにあり、一畑電鉄の松江イングリッシュガーデン駅からすぐそばです。

110.jpg1.jpg

結構地元でも有名店のようで、お客さんが多いからかお店を増改築した模様で、食事スペースが何か所にも分散しています(繁盛しているんだね(#^.^#)ワクワク!!)

早速うな重を注文。ここは炭火焼でウナギのかば焼きのいい匂いが してきます。(あ〜まだかいな(@_@;)早く食べたいよ〜〜)

113.JPG

待ってる間どうにも我慢できなくなって「うまき」を注文。いや〜あうまそうじゃん!!
ホント「うまあああ〜〜い!!」です。

そうこうしてると待望のうな重が・・・来ましたよ!!


111.JPG

112.JPGふたを開けると・・・うまそお〜〜!(^^)!

115.JPG

このお店ののウナギは国産ウナギで炭火焼!ふっくらで
ホント「うま〜〜〜〜い!!!」最高!ってなわけでペロリと完食しちゃいました・!!


114.JPG

そのあと精力付けで「キモ焼き」も頼んじゃいました。
これがまたぷりぷりの肝で最高でした!!もう幸せ!!って感じでした。
いや〜また食べたい!!

112.jpg

価格はこちらをご参考に!!
土用の丑の日も間近だね!う〜〜食べたいウナギ!!(ハモもアナゴも!(^^)!メタボン長いもん好き!!)

じゃね!!



posted by メタボン at 00:35| Comment(2) | TrackBack(0) | らーめんでぐるメタボン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
松江までうなぎを食べに行くとは!

なんとも豪勢な☆
Posted by サワーズ at 2012年07月11日 16:21
サワーズ様

いつもありがとうございます。
松江にウナギを食べに行ったんじゃあないんです(^_^;)
お仕事のついでにウナギを食べたんですよ!
(って目的半分でしたけど・・・)
こんどまたラーメンやります。お楽しみに!!
Posted by メタボン at 2012年07月13日 11:44
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック